クライマーはバランス感覚も必要(スラックライン)

スラックラインって?
ヨセミテのクライマー達がバランス感覚や集中力を
養うために始めたとも言われるのがスラックライン。
2点間をベルト上のラインで結び、その上を歩いて行きます。
クライマーの中には、スラックラインの中でも
ハイラインという超高所を好んで楽しむ人たちもいます。
超高所、立っているのも怖いぐらいの高さ、
足場がない、ロープだけ、きっと風もある。っ
歩くだけでも大変、彼らはそこでジャンプしてます。
エクストリーマー達のスラックライン(ハイライン)は
見ている方がドキドキします。
アドレナリン全開、究極の状況下で
集中力とバランス感覚を極限までに高める彼ら。
いや~、普通にボルダリングジムで
スラックラインする方が楽しいと思いますが。
欧米では非常に人気のあるスポーツです。
最近はボルダリングジムやクライミングジムに
スラックラインが併設されているところも多いです。
コメントフォーム